予備校ガイド

- 医歯薬大受験予備校って?
- これらの大学に入学すると?
- 医歯薬大受験予備校の特長
- もうひとつの特長
- 大切なことは
文字通り、医科・歯科・薬科・獣科医・理工系大学受験の専門的予備校、またはそのコースを持つ予備校を言います。
医歯薬系の大学は、その専門技術を活かした道を進み社会の役に立つことが目標となります。
ただし、その前に「大学受験」→「大学入学」→「卒業(見込)」→「国家試験受験」→「国家試験合格」という流れのクリアが必要になります。その入り口、基礎の基礎を予備校で学ぶと理解すればいいでしょう。
医歯薬大受験予備校の特長は少人数制を採用する予備校が多いことでしょう。
少人数の良いところは、同じ志を持った生徒のみが集う点、指導者が一人ひとりの理解度を見極め綿密に指導していくことが出来る点、といえます。
多くの医歯薬大受験予備校は「得意とする大学・学部」や「目標とする特定の大学・学部」を絞り込んでいます。これは指導者が特定の大学の出題傾向を綿密に分析し、それに対応した指導に取り組む結果といえます。
目標の学部・学科が決まっているのであれば、考慮に値するでしょう。
これらの職業を志す方は資格取得まで長い道のりになります。常に高いモチベーションをキープできる意思の力も養っておきましょう。